イベント情報
「ぎふ森フェス」が開催されます

 「ぎふ森のある暮らし推進協議会」では、県内各地の森林空間を活用した、森林アスレチック、Eバイク体験、森林浴などの40以上の体験プログラムを楽しめるイベント「ぎふ森フェス」を開催されます。各体験プログラムの参加申込受付は […]

続きを読む
お知らせ
夏季の省エネルギー取組への協力要請

林野庁から林土連を通じて、資源エネルギー庁が広く呼びかけしている「夏季の省エネルギーの取組について」の協力要請がありました。省エネルギー・節電の取組の推進に引き続きのご協力をお願いいたします。 経済産業省>資源エネルギー […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度青年部研修会を開催します

 下記のとおり開催します。ご案内文書は本日(8月1日)全会員宛メール送信しました。会員の皆様は所属の青年部員へお知らせ下さい。 参加登録は、所定の様式か、URL又はQRコードからコンタクトフォームにより報告して下さい。 […]

続きを読む
お知らせ
第2回青年部役員会を開催しました

 令和6年7月26日(金)、名古屋協会事務所会議室において令和6年度第2回青年部役員会を開催しました。  今回の会議では、青年部活動の最大行事である今年度の研修会について、これまでの検討内容を踏まえて具体的な実施内容を決 […]

続きを読む
お知らせ
猛暑が続きます!熱中症に十分気をつけましょう!

続きを読む
お知らせ
6年度上半期監査を実施していただきました

 令和6年7月24日(水)協会事務所会議室において、監事により令和6年度上期定期監査を実施していただきました。  監査は協会の業務運営を含め実施することとなっており、上半期の業務執行状況について事業計画に基づいた執行がさ […]

続きを読む
お知らせ
令和6年度 第3回理事会を開催します

ご案内文書は7月12日付け電子メールにて発出しました。理事、監事の皆様は出席をお願いします。  日時:令和6年9月12日(木)15時00分~17時00分  場所:富山電気ビルデイング 4階 7号室( 富山市桜橋通り3番1 […]

続きを読む
お知らせ
農林水産省職員倫理啓発週間(R6.7.22~7.26)

 林野庁から林土連を通じてお知らせです。7月22日~7月26日まで農林水産省職員倫理啓発週間が実施されます。関係事業者に対して職員の倫理法令遵守への協力要請がありましたのでお知らせします。

続きを読む
お知らせ
高度安全機械等導入支援補助金(厚労省)のご案内

 林野庁から林土連を通じて厚労省関係の補助金に関する情報がありました。会員の皆さんは既にご承知かもしれませんがお知らせします。 高度安全機械等導入支援補助金|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 高度安全機械等導入支援補 […]

続きを読む