お知らせ
第49回「水の日」関連行事について新着!!

 国土交通省水管理・国土保全局水資源部より、林土連を通じて周知依頼がありましたのでお知らせします。 (一社)日本林業土木連合協会は、水の週間実行委員会協賛団体として登録しています。 「健全な水循環」に関するロゴマーク → […]

続きを読む
お知らせ
ESD(選ばれる森林土木)R7林野庁キャラバンが開催されました

 ESD(選ばれる森林土木)に向けた取り組みに関する説明会及び意見交換会が中部森林管理局大会議室及びリモートにより開催されました。 日時:令和7年6月10日(火)13:30~16:10場所:中部森林管理局大会議室及びWe […]

続きを読む
お知らせ
安全週間(7月1日~7日)準備月間です

6月は全国安全週間(7月1日~7日)の準備月間です。今年の「全国安全週間」スローガンは、 『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』  各職場においては、安全巡視やスローガンの掲示、労働安全に関する講習会など、さまざまな取り […]

続きを読む
お知らせ
林土連会報(No.276)が発行されました

林土連会報(No.276:R7.5.26)

続きを読む
お知らせ
令和7年度 第3回理事会を開催しました

と き:令和7年5月15日(木)場 所:長野市 JA長野会館 12階F会議室出席者:理事11名、監事1名、計12名(欠席者:理事2名、監事1名)  理事会開始の前に役員会及び「コンプライアンス委員会」を開催し、昨年度のコ […]

続きを読む
ご案内
令和7年度ビトープ管理士資格試験のご案内

(公財)日本生態系協会からご案内がありましたのでお知らせします。

続きを読む
ご案内
「治山研究会」及び「林道研究会」入会のご案内

林土連を通じて「治山研究会」及び「林道研究会」への入会斡旋の連絡がありましたのでお知らせします。

続きを読む
お知らせ
国有林クリーン活動(ゴミゼロ運動2025)

今年度も関係機関と連携し実施する旨、各森林管理署等から協会事務局へ連絡がありました。 ○ 飛騨森林管理署管内(神岡、古川、久々野高山、荘川の各支部) 日時:5月30日(金)10時~12時頃まで 場所:高山市清見町夏厩及び […]

続きを読む
イベント情報
中部の森林フォトコンテスト2025

詳しくは中部森林管理局ホームページからご覧下さい。 「中部の森林」フォトコンテスト:中部森林管理局

続きを読む