令和4年度 林業土木技術講習会を開催しました

令和4年5月25日(水)~26日(木) 高山市の飛騨・世界生活文化センターにおいて、講師、スタッフ含め140名が参加して林業土木技術講習会を開催しました。 三尾秀和会長より技術者として技術向上に努める良い機会であり現場で […]

続きを読む
令和3年度森林・林業社会貢献活動に対し中部森林管理局長感謝状が贈呈されました

中部森林管理局管内では毎年、災害時における防災ボランティア活動、国土緑化推進等を通じた森林づくり活動並びに地域の奉仕活動等における地域連携・社会貢献活動等に進んで携わる企業、団体に対し局長感謝状が贈呈されており、令和3年 […]

続きを読む
JAFEE主催森林分野CPD認定公開プログラム 令和3年度森林技術者講習会を開催しました

令和3年10月29日(金)に、高山市の飛騨・世界生活文化センター芸術堂において、JAFEE主催の森林技術者講習会を当協会が担当し開催しました。   近年、地球温暖化や生物多様性の喪失が進行する中、大災害も頻発しています。 […]

続きを読む
林業土木技術講習会を開催しました

 当初、5月に開催を予定していましたがコロナ感染症拡大に伴い延期していました林業土木技術講習会を10月6日・7日に高山市の飛騨・世界生活文化センターにおいて開催しました。コロナ感染防止対策として通常は定員500名の芸術堂 […]

続きを読む
古城山「やすらぎの森遊歩道」整備に取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年12月18日(土) 2 実施場所  :  岐阜県美濃市曽代 古城山国有林           岐阜森林管理署管内 3 参加会員数 :  岐阜支部会員企業5社 1 […]

続きを読む
定光寺自然休養林の整備活動に取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年11月4日(木) 2 実施場所 :  愛知県瀬戸市 瀬戸国有林 定光寺自然休養林内           愛知森林管理事務所管内 3 参加会員数 :  愛知森林管 […]

続きを読む
高層湿原の木道整備のための資材運搬に取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年9月5日(日) 2 実施場所  :  岐阜県飛騨市 天生国有林 「天生県立自然公園」            飛騨森林管理署管内 3 参加会員数 :  飛騨管理署 […]

続きを読む
中部山岳国立公園に含まれる剱岳山麓で歩道整備に 取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年10月6日(水) 2 実施場所  :  富山県中新川郡上市町 早月国有林内           富山森林管理署管内  3 参加会員数 :  富山森林管理署 6人 […]

続きを読む
「山の日」記念 森林・林業社会貢献活動in岩村国有林

1 実施年月日 :  令和3年8月11日(水) 2 実施場所  :  岐阜県恵那市岩村町 岩村国有林及び岩村城趾周辺           東濃森林管理署管内  3 参加会員数 :  東濃森林 […]

続きを読む
大白川国有林「白水の森」の整備に取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年7月20日(火) 2 実施場所  :  岐阜県高山市 大白川国有林 白水の森 飛騨森林管理署管内  3 参加会員数 :  飛騨森林管理署 白川森林事務所森林官 会員企業 3社 9人 […]

続きを読む
森の巨人たち百選「平湯大ネズコ」への遊歩道で除草作業のボランティア活動に取り組みました

1 実施年月日 :  令和3年6月29日(火) 2 実施場所  :  岐阜県高山市 平湯国有林 飛騨森林管理署管内  3 参加会員数 :  会員企業 6社  7人 (刈払機7台) 4 活動内容  国有林では、次 […]

続きを読む
森の巨人たち百選「宮の大イチイ」で遊歩道整備等に取り組みました~久々野高山支部~

1 実施年月日 :  令和3年6月23日(水) 2 実施場所  :  岐阜県高山市 宮国有林 飛騨森林管理署管内  3 参加会員数 :  飛騨森林管理署 署長ほか1名  会員企業 7社  16人 (ミニバックホ […]

続きを読む
令和2年度「防災協力活動部門」の局長感謝状

続きを読む
令和2年度 森林管理署、労働基準監督署、各支部が合同安全パトロールを実施

続きを読む
古城山「やすらぎの森遊歩道」整備 名古屋林業土木協会 岐阜支部 岐阜県美濃市 古城山国有林

2020.12.05 岐阜県美濃市は、“和紙とうだつのまち”として美濃和紙の産地として、また、うだつのあがる町並みとして知られています。美濃市には清流長良川と長良川に合流する板取川が流れており、市街地には美濃市民の憩いの […]

続きを読む
落合椹尾林道舗装箇所の補修作業〜名古屋林業土木協会小坂支部〜岐阜県下呂市小坂町 厳立公園周辺 併用林道

2020.10.21 落合国有林へ通じる、落合椹尾林道(併用)の厳立公園駐車場から滝見遊歩道の出口付近までの約500mにわたって舗装路面の補修を行いました。当日は林野庁中部森林管理局岐阜森林管理署より宮﨑英伸署長ほか4名 […]

続きを読む
令和2年度 安全・技術対策委員会現地研修会を開催

令和2年10月14日~15日 中部森林管理局伊那谷総合治山事業所管内の小渋川地区民有林直轄治山事業地鳶ヶ巣大崩壊地(幅:300m、斜面長:700m、高低差400m)中央構造線の東側の外帯に位置し、蛇紋岩と緑色岩類でPH9 […]

続きを読む
定光寺自然休養林の整備活動 〜名古屋造林素材生産事業協会愛知支部、名古屋林業土木協会愛知支部〜愛知県瀬戸市 定光寺自然休養林

2020.10.08 定光寺自然休養林内の遊歩道及び園地内にある星の広場の除草作業を行いました。会員15名で刈払機を使用して作業に取り組みました。定光寺自然休養林は名古屋市からも近く入り込み者が多い休養林となっており、自 […]

続きを読む
中部山岳国立公園に含まれる剣岳山麓で歩道整備〜名古屋林業土木協会富山支部〜富山県中新川郡上市町 馬場島園地内

2020.10.06 富山県中新川郡上市町馬場島地内には、中部山岳国立公園に含まれる剱岳をはじめとする北アルプスへの登山口やキャンプ場があり、行楽シーズンには多くの観光客が訪れることから、森林浴を楽しむ人の安全確保を目的 […]

続きを読む
高層湿原の木道整備のための資材運搬〜名古屋林業土木協会古川支部〜岐阜県飛騨市 天生国有林(天生県立自然公園)

2020.09.05 会員5社12名が、天生県立自然公園協議会の皆さんとともに、貴重な自然が多く残り、岐阜県の宝物にも選ばれている天生湿原の散策歩道整備をフォレスト・サポーターズ活動の一環として実施しました。 天生湿原は […]

続きを読む