「宮の大イチイ」への遊歩道整備 〜久々野高山支部〜
国有林では、次世代への財産として健全な形で残していくべき代表的な巨樹・巨木を全国で100本選定し「森の巨人たち百選」として保全しています。→中部局ホームページ「森の巨人たち百選」
名古屋林業土木協会久々野高山支部(長瀬 雅彦 支部長)では、毎年、「宮の大イチイ」への経路にある遊歩道等の補修等に取り組んでいます。今年は毎年開催される「飛騨位山トレイル」の開催時期が早まったため、これに合わせて作業時期を早めました。今回は、大イチイ周辺の遊歩道及び木製歩道・階段及び木橋床板に積もった枯れ葉・苔等の除去等清掃を行いました。
と き:令和7年5月12日(月)
場 所:岐阜県高山市一之宮町 宮国有林
参加者:久々野高山支部会員企業6社14名、飛騨森林管理署 6名、総計20名
当日は、実施時期も早かったため例年注意する熱中症には心配不要で効率よく作業ができました。
今年も森林環境教育の場として多くの市民が安全安心して訪れることができるようきれいに整備されました。




