令和6年度第4回理事会を開催しました
とき:令和6年12月17日(火)
場所:名古屋市 「名古屋ガーデンパレスホテル」5階「梅の間」
出席者:理事10名、監事2名、事務局、計12名(欠席者:理事2名)
理事会開始の前に三役と両委員長による役員会を開催し、今後の当面の行動予定を確認しました。
今回も、協会のペーパーレス化推進のため、理事持参によるタブレットと一部紙資料によるハイブリッドにより開催しました。
理事会では、協会業務運営状況、R6年度収支決算見込み、R7年度事業計画案、予算案のほか、一部会費の減額変更に伴う会費規程の改正案のほか、役員改選期にあたり地区選出理事からの報告がありました。
審議事項では、R6決算見込みに関して、特別積立金に関する管理基準に基づき特別積立金額が承認されたほか、次期定時総会に向けて、承認いただく会費規定の改正案について、事務局から提案説明があり内容について承認されました。
このほか、林土連理事会等の情勢報告など、事務局長から一括して説明報告し内容について承認されました。
最後に、安全技術対策委員会、環境社会貢献委員会、青年部から上半期のこれまでの活動や今後の予定について、野中委員長代行、柳委員長、金子青年部長から口頭により報告及び説明されました。
(理事会資料は会員専用サイト>各種会議資料です。)