中部森林管理局治山・林道工事コンクール表彰式が開催されました
治山・林道工事の適正な実行並びに施工技術の向上のため、関係者の意欲の高揚を図り併せて設計技術の向上に資することを目的として実施される中部森林管理局 令和6年度治山・林道コンクールの表彰式が、令和7年3月5日(水)長野市の中部森林管理局に於いて開催されました。
とき:令和7年3月5日(水)13時30分から
場所:長野市、中部森林管理局3階大会議室
名古屋林業土木協会会員が受注した工事(旧名古屋局管内受注工事)では、治山工事部門で 3社、林道工事部門 で2社、中部森林管理局長賞を受賞されました。
また、林野庁長官賞受賞者の現場代理人及び主任技術者も中部森林管理局長賞の表彰を受けられました。

1 中部森林管理局長賞(賞状授与) 治山3社 林道2社
工事別 | 署所 | 工事名 | 会社名 | 役職名 | 代表者名 |
治山 | 飛騨 | 麦島(麦島谷)復旧治山工事 | (株)長瀬土建 | 代表取締役 | 長瀬 雅彦 |
治山 | 東濃 | 西沢右岸(十九の谷)復旧治山工事 | (株)加地工務店 | 代表取締役 | 加地 宣彦 |
治山 | 東濃 | 鎗ヶ入谷(コイダ谷)復旧治山工事 | (株)佐々木工務店 | 代表取締役 | 佐々木 典博 |
林道 | 飛騨 | 森茂六厩川林道災害復旧工事 | (株) 柳 組 | 代表取締役 | 柳 憲嗣 |
林道 | 愛知 | 桶小屋第一林道改良工事 | (株) 安 藤 | 代表取締役 | 安藤 和央 |
○治山工事の部

飛騨森林管理署
麦島(麦島谷)復旧治山工事
テーマ:施工管理
渓間工1基(216.4m3)
完成年月日:令和5年9月21日
施工者:株式会社 長瀬土建
代表取締役 長瀬 雅彦
現場代理人 牛丸 聡
主任技術者 牛丸 聡


【講評】この工事は、清流で知られる馬瀬川の上流部に位置するため濁水の流出防止対策として、廻排水路の排水口へのノッチタンクの設置、既設ダムを活用した沈砂池及び透水マットの設置などの環境対策が行われていました。また、治山ダムの放水路下の水叩きや上流側の渓岸の保護に現地で発生した巨石等を活用するなど創意・工夫が行われていた点が優れた工事でした。

東濃森林管理署
西沢右岸(十九の谷)復旧治山工事
渓間工1基(335.1m3)
完成年月日:令和5年12月25日
施工者:株式会社 加地工務店
代表取締役 加地 宣彦
現場代理人 原 健二
主任技術者 原 健二


【講評】この工事は、床掘作業により直径2.0mを超える転石が多数露出し、狭隘な地形と相まって転石処理作業に難航しましたが転石の破砕を含め正確な掘削等が行われ、両岸の掘削面には落石防止金網を張るなど、床掘面の安定と安全対策の配慮が行われていました。また、コンクリート打設では左右同時打設により工期短縮を図るとともに、打継面のレイタンス除去時の処理水の河川への流出防止対策が行われた点が優れた工事でした。

東濃森林管理署
鎗ヶ入谷(コイダ谷)復旧治山工事
テーマ:施工管理
渓間工補修1基(136.9m3)
完成年月日:令和5年9月4日
施工者:株式会社佐々木工務店
代表取締役 佐々木 典博
現場代理人 村田 伸夫
監理技術者 村田 伸夫


【講評】この工事は、既設谷止工の補修工事中の水処理について、現地の条件を踏まえ、廻排水を隣の沢まで回して施工が行われるなどの工夫がされていました。また、施工後63年が経過した谷止工のため、著しく劣化が進んでいましたが、丁寧なチッピングやはつり処理に加え、創意工夫として、新旧コンクリートとの付着を高めるための接着剤の使用が行われていました。また、ICT技術を活用し自動追尾トータルステーションにより現地測量等を行うなど、作業効率の向上や省力化が図られていた点が優れた工事でした。
○林道工事の部

飛騨森林管理署
森茂六厩川林道災害復旧工事
延長:40m(幅員3.6m)
完成年月日:令和5年12月5日
施工者:株式会社 柳組
代表取締役 柳 憲嗣
現場代理人 小邑 正仁
主任技術者 小邑 正仁


【講評】この工事は、自動追尾型トータルステーションによる測点等の施工管理の簡略化や豆図を用いた適切な出来形管理により、仕上がりを良好に保つなど、施工管理に優れた工事でした。また、地元の高等学校の職場体験現場の一つとなっており、地域貢献にも積極的に取り組んだ工事でした。

愛知森林管理事務所
桶小屋第一林道改良工事
テーマ:施工管理
延長:27m(幅員3.6m)
完成年月日:令和5年9月6日
施工者:株式会社 安藤
代表取締役 安藤 和央
現場代理人 吉田 守龍
主任技術者 吉田 守龍


【講評】この工事は、下流に段戸湖があり魚の釣り場になっていることから、自主的に調整池等を設置し濁水防止対策を行うなど環境保全に十分配慮された工事でした。
2.中部森林管理局長賞(賞状授与) (林野庁長官賞受賞者の現場代理人等)
工事別 | 署・所 | 工事名 | 会社名 | 現場代理人 | 主任技術者 |
治山 | 富山 | スゴ谷下流復旧治山工事 | 新栄建設(株) | 小室 雅裕 | 小室 雅裕 |
林道 | 東濃 | 白井沢合川林道(白井沢)改良工事 | (株)矢野土木 | 梅本 清美 | 梅本 清美 |
工事完成写真等概要は、林野庁長官表彰授賞式のページに掲載しています。






